画処理おじさんの徒然日記

画処理おじさんの徒然日記

画像処理や一眼レフカメラに関して書きます。試したことの備忘録的に。

白くまくん、もう一息

白くまくんの続報です。

前回訪問時、パーツの入荷が3営業日かかるとのことでしたが、実際には2日で届いたとのことで、急遽、水曜に工事に来ることになりました。

写真は修理の様子です。とても丁寧な方でしたが…。

修理の準備

家に運び込まれたたのは、

  • エアコンと同じくらいのダンボー
  • 脚立
  • ガス?
  • 工具類、もろもろ

脚立に乗って、いきなりエアコンを外し出しました

熱交換器の交換

熱交換器からのガス漏れの疑いがあるとのことで、マルッと交換でした。熱交換器とはフィルタの奥にあるアルミ板がたくさん付いてるパーツのことです。

エアコンって、結構デカイし仰々しいなと思ってたんですが、中身のほとんどが、この熱交換器だったんですね。デカイダンボールには、こいつが入ってました。室内機の右端にメインボードらしきモノが入っていましたが、構造自体はかなり簡略化されているようでした。

エアコンの制御って、どうなの?

温度制御って複雑なソフトで動いてたりするのかな?それとも、センサーからの数字見張ってて割りと単純に動作してる?

部屋の大きさ、部屋にいる人数、日当たり、時間、天候等、様々な環境のパラメータがあるはずなのに、どうやって制御してるんだろう?

しかも、センサーって、温度と湿度だけ?

人間様からはリモコンから送られてくる設定温度のみ。理不尽だな〜。

メーカー独自の秘伝のタレみたいなアルゴリズムがあるんだろうか?

などと思いを馳せているうちに、室内機の修理は完了。サービスマンさん、ベランダの室外機にガスを充填中。

無事完了?!

冷風が出た時は、ちょっとした感動を覚えました。工事ご苦労さまでした。

エアコン切りますか?って聞かれたんですが、暑かったのでお断りしました。これが後に後悔するキッカケになるとは…。

修理完了のサインをして手続きも終わり、サービスマンさん、お帰りになられました。あざーっす!

あれあれ、板が閉まらないよ!

その後に出かけることになり、白くまくんの電源を落とすことに。だがしかし…。

あれあれ?板が、動かない…。手動なんだっけ?いやいや、違います。

で、サービスマンさんと連絡がついたので聞いてみたところ、ルーバー(板のこと)の制御モーターの配線を挿し忘れました!とのこと。

自分もデバッグ中にモーターが動いたり、LEDが点灯するのを防ぐのに、ついつい配線抜いちゃうことあるんですよね。

で、再度訪問してくれるとの事。今度は、お願いしますよ!

電源オフでも口開きっぱなしの白くまくん。

ではでは😎