こんにちは。ご無沙汰しております。
はじめに
久々のエントリーです。時間が経過してしまった1つの原因が、スマホをA73に買い替えてしまったことです。
Android機なので、はてなブログのアプリがあるにはあったのですが、端末側?の不具合のためか、A73では記事が書けなかったんですよね〜。
で、いろいろと不満が溜まってきたので、買い替えを決意。
これを機に、もう余り触ることはなくなるであろうA73のレビューを書き留めておきたいと思います。
購入1ヶ月後に書いたレビュー記事は以下になります。ご参考まで。
southvillage.hatenablog.jp
カメラについて
以前の記事でも書きましたが、カメラの起動が遅いのと、写真の色味が微妙、という2点。
しかし、2022年1月6日の関東の大雪の時は、思っていたよりもキレイに撮れていたので、写真をちょっと見てもらおうかと思います。
2022年1月6日 関東の大雪
夜の写真
特に夜景モードとかにはしてませんでしたが、雪で明るかったためか思ったよりキレイに撮れてました。😄

翌朝の写真① 広角と標準画角の色味
標準と広角の比較です。広角のほうが自然に近い濃い青が出せてる。なぜ?
自然な色合いだったはずの広角でこの色が出てるってことは、標準にはやはり変な変換をかけちゃってる…?🤔
標準画角↓

広角↓

翌朝の写真②
他の写真も、思ったよりもキレイに撮れたました!😄
広角↓

標準画角↓

標準画角↓

標準画角↓

広角↓

おまけ:雪じゃないですが霜柱
別の日です。標準画角です。

カメラの総評
- やっぱり、起動が遅いってのが凄く不満でした。プラスしてピントにも時間がかかるので、私が撮ることの多い動物はほぼ無理だった😅
- 撮りたいときに撮れないストレスは大きい
- それと、シャッター音が好きじゃない…。「ジッ」っていう感じの音。ショボく感じるのは自分だけ?でしょうか…😂
カメラ以外で
良かった点
- OSアップデートのたびに、動作が安定してきた。
- やっぱり、画面がキレイ。一応、有機ELなもんで!
- Google系のアプリは安定してた。
良くなかった点
さいごに
使い込んでいくうちに、カメラ以外の不平不満は気にならなくなってきたものの、やはりカメラが… 受け入れられませんでした。
ただ、Google系のアプリは安定していたので、使い方次第では問題と感じない人も多いと思いました。
値段を考えれば、それ相応、いや、お値段以上だったのかもしれません!
以上です!
ではでは😎