画処理おじさんの徒然日記

画処理おじさんの徒然日記

画像処理や一眼レフカメラに関して書きます。試したことの備忘録的に。

「Github Pages」 と 「はてブ」 でのブログ執筆作業の比較

Github Pages」 と 「はてブ」 でのブログ執筆作業の比較

  • ブログ作成における、 「Github Pages」 と 「はてブ」 との違いを簡単にまとめました。
  • 自分は以前はGithubPagesで書いていたんですが、記事のファイルを誤って消してしまい…。管理するj自信がなくなり、はてブに乗り換えました。
  • それぞれ良い点、悪い点があると思いますので、簡単にまとめます。
  • タイトルを修正しました。(ブロブ を ブログ に)

  • それぞれの良い点、良くなかった点についてまとめます。
  • 今風に言うと、 pros and cons みたいな。
  • github page で書いていたブログはこちら

1. Github Pages について

1.1 ブログ解説までの準備

  • 静的サイトジェネレーターの準備が地味に大変だった
    • 自分は、Hexoを使ってた
      • ググれば情報はたくさん出てきます
      • どっちかって言うと作業の理解が大変だった
    • githubの準備もそれなりにあった

1 .2 記事執筆のワークフロー

  • Hexoコマンドで、記事のMarkdownファイルを生成
  • Markdownで記事の執筆。VS CODE 使えば楽は楽
  • deployコマンドでHTMLやらを生成し、gitにあげる
  • 記事をプレビューしながら推敲
  • 写真を入れるとなると…ちょっと大変
    • 写真をPCに入れる
    • githubにimages みたいなリポジトリを作り、そこにダウンロード
    • リンクのURLをコピー
    • 記事に貼り付け

1.3 良かった点

  • github でブログ書いてるのかっこいい。
  • ブログURLに github.io と入ってるのがかっこいい!!
  • 広告が出ない

1.4 良くなかった点

  • 記事の管理
    • deployで生成したHTMLはgithubに残るんだが、元の記事のMarkdownファイルはローカルに保存。
      • これもgitに上げればよかったんだろうけど
    • 自分は、SDに記事を保存してたが、誤ってフォーマット…。ご愁傷さま。
    • こうやって書くと、単にMarkdownの管理をちゃんとやっていれば(git管理)、特段の問題なし?
    • ローカル管理だったので、自分PCがないと記事が書けない。解決法はいくらでもあるが…。
  • 写真の貼りつけ
    • 上記のワークフローに書いたとおり、手順が多く、多くの写真を載せようとすると、疲弊してしまう。

1.5 Github Pages まとめ

  • URLがかっこいい!!
  • 今思えば、メモ程度の短文に向いてるのかも。
  • 長い文章や、写真などをペタペタ貼っていくと、結構な仕事量になってしまう

2. はてブ について

2.1 ブロク解説までの準備

  • はてな にアカウント作成。 基本的には以上。

2.2 記事執筆のワークフロー

2.3 良かった点

  • 記事作成に関する作業コストが圧倒的に小さい
  • 特に、写真の貼り付けが楽。動画も行けるのかな?
  • その他、関連記事やコメント欄など、何かと全て用意されている

2.4 良くなかった点

  • 広告が表示される。が、これはお金で解決できる?

2.5 はてブ まとめ

  • これが4本目の記事で、特段困ったことがない。今のところ。
  • Github に比べて、圧倒的に作業コストが小さい。

3. 全体 まとめ

  • URLに github.io と入るのがカッコ良かったんだが
  • 作業コスト考えると、はてブ に軍配。特に写真を載せるなら。
  • github pages は、短文で簡単に済ませるならアリ

  • 画像の貼り付けが簡単ってことで、最近撮った写真を載せます。
  • 自己紹介にも書きましたが、マイカメラは Nikon D3400 です。
  • 令和最初の満月と、最近お気に入りのピンクがかった夕焼けの写真です。

f:id:noda60k:20190527213515j:plain:w300
令和最初の満月
f:id:noda60k:20190527213558j:plain:w300
夕焼け